-
asahi.com(朝日新聞社):グーグル市に改称してもいい!高速通信事業に自治体殺到 – 国際町の名前がGoogleは紛らわしいから止めて欲しいんだけど。
-
asahi.com(朝日新聞社):NTT再編論議、本格スタート−“光の道”構想具体化へ – 日刊工業新聞ニュース – デジタル他人事とは思えないお話ですが、あえて書くと、今やICTは国の基幹産業なのになぜNTTの再編だけこんなにピックアップしなきゃいけないのか?素朴な疑問。議論を先延ばしにしていた間に世界はもっと変わってしまっているんだから、大規模にやるならそっちの観点で議論して欲しい。
-
任天堂、グーグルと共同で検索を使ったゲームを開発・・・朝刊チェック(3/30) / GameBusiness.jp「安藤ケンサク」か。
-
IT / UPDATE:米アップル、アイフォーンにCDMA規格を採用=消息筋 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition – WSJ.comメーカーとしては非常に真っ当。昔のアップルとはもう違うわけだし。
-
SearchEngineWorld
-
「高校無償化」 東京・新宿で日本市民らが街頭宣伝
-
アマゾンで『やる夫』が販売 その価格1円! – ガジェット通信ウケる
links for 2010-03-30

コメント