元ネタ:「goo BLOG」への投稿記事“著作権はNTT-X”にユーザー反発、条項削除へ
・goo BLOGの利用規約
「投稿の著作権はすべて運営会社のNTT-Xに帰属する」という条項に一部のユーザーが反発。NTT-Xは近日中に同条項を削除、と言う記事。
NTT-Xも弱いねぇ。
もともと自サイトで利用しようと思って記述したのであればもう少し主張しても良かったんじゃないかと思うが・・・。もしかしたら単なるチェックミスだったりして・・・。
某ML等では結局著作人格権を保有していても行使できないケースに落ち入るから実質的には権利が無いのと同じだろうねぇ・・・等と言う会話が交わされていたような気がしますが、そこまでNTT-Xが強い権利と責任を持ってしまうのに、書き手は不特定多数のインターネットユーザーである点が妙にアンバランスな気がしました。だってそこそこ名の通った大企業が何でそんなリスキーな事をするんだろう?って。
書き手にとっては何を書いても自分の手柄にならない代わりに、どんな酷いことを書いても、自分に責任が問われないわけだから、そりゃいくらでも楽しく書けるんじゃないかと・・・(藁。
それこそNTT-X社員の不満のはけ口になったかも知れない。管理職は恐くないのだろうか?だいたいいつになったらNTTレゾナントって会社のホームページが出来上がるんだ(関連記事)?ん?もうあるの?
もしくはgooのブログ利用者だけで自動的にトラックバックしてページランクを上げまくる(夢を見る)とかさ。まぁそんなの売れないSEO会社でもやらないだろうが。
まぁフリーでサイトを提供して行く際に乗り越えなくてはいけない工程だよね。
コメント
昨日はおつかれさまでした。blogコンテンツをgooが再利用、ってのもあるかもしれないけど(人格権とかになると)、むしろblogオーナーの意思とは関係なく、gooにとって問題のあるコンテンツをgooが削除できるようにするためにそうしたんじゃないか、と思いました。真相はどうだろうね。
riko殿。初登場ありがと。ご依頼のブツはしばしお待ちを。
そのとおりでgooが自分の責任で自分の責任下のコンテンツを自ら消せる権利を手に入れていると言う事は、自分の責任下にある不適切な表現を満載したコンテンツを自らの手で努力して消さなくてはいけないことでもあるわけじゃん。
っつーことは登録ユーザーになれれば書きたい放題書いて、責任はgooに取らせれば良いとも言い換え出来るよなぁ、と。