ブランドマネージメント関連のお勧め本



ブランド戦略シナリオ―コンテクスト・ブランディング
阿久津 聡 (著), 石田 茂 (著)

価格: ¥1,800
出版社:ダイヤモンド社

出版されてすぐに読んだので、読んだのは一昨年の本ですが、阿久津先生のこの本は大変実践的に書いてあり、当時どうやってアクションプランに落とし込んでいけば良いのか悩んだ僕には良いアドバイスになりました。

図解や定義がわかりやすい点が、まだブランディングについてぼんやりとしかイメージがわかない人に伝わりやすかったと記憶してます。特にアセロラドリンクの事例は良かったです。

月末に久しぶりに阿久津先生の講演を拝聴する事になりそうなので、取り上げてみました。

確かテーマはコンテクストブランディングそのままですよね・・・

執筆時点から、どういう進歩があったのか、楽しみです。

阿久津先生と言えば、この人の本も。
デービッド・A. アーカー の本

以前紹介したお勧め本

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨クラフトビールをこよなく愛する在宅勤務のアラフィフビジネスマン、PdM (ex-CSM)、子育て(ジェネレーションアルファ世代)、DTMer(ソフトはAbleton Live)、自転車(Brompton)
ここは古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
column
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました