時間

memo

Aperture3のライブラリを整理

昨晩からこちらの記事を参考にApertureのライブラリを整理中。1995-100425 Aperture3のプロジェクト: shiology思い立ってEOS Kiss X2を買ったのが2008年。合間の時間でカメラを持ち出す生活をして2年...
memo

異動後1ヶ月

正確には昨晩なのだが、異動して1ヶ月が経った。あっという間に時間が過ぎた印象。気付きは色々あったが、そもそもそれが課題なのか?がわからないわけで、ひたすら作業をこなしつつ状況把握の連続。やれる事を増やしていくのが当面の小さな課題。時間は有限...
memo

何事も経験

異動後最初の案件が無事終了。とはいえ後処理は残ってるんだけど。ひとつの情報の解釈の深さ、組合せ方まで人それぞれなわけで、それを探りながらの時期で無駄に時間も紙も使ってしまった気がする。反省。ま、何事も経験だね。from iPhone.
memo

当たり前に見てる景色

下北沢駅で井の頭線と小田急線の乗り換え通路。着々と進んでいる小田急線の複々線化工事で地上の駅が無くなってしまうと、この通路も無くなるんだなって、ふと気付いて1枚撮ってみた。まぁ2013年まではまだ時間あるんだけど。東北沢〜世田谷代田間|会社...
bookmark

links for 2010-04-21

【MJG】Music Jacket Gallery 2010 - 音楽ジャケットだらけのアート展 面白そう! (tags: music 2010 event mirailabel) 戦国武将・幕末志士のメールソフトジャストシステムが5月発売...
memo

ソーシャルメディアのリミックス

Ustreamで何か違う事が出来ないかな?と思って前にインストールだけしていたSound Flowerを立ち上げてみた。Soundflower - Cycling 74Sound FlowerはMac用の仮想オーディオデバイスのソフトで、起...
GADGET

上海を買ってみた

と言っても、ゲームの上海。先週、AUGMkantoのパーティに参加した時に、ジャンケン大会でSUNSOFTさんからの協賛で3000円分のiTunesカードを勝ち取りました。サンソフト公式サイト「上海ゲーム」 SUNSOFTさっそく何か貢献し...
memo

[告知]OBII 第5回イノベーション合宿(4月17〜18日)「AR(拡張現実)サービス」検討:募集開始!

突然ですが告知です。久しぶりにOBII(大手町ビジネスイノベーションインスティテュート)の合宿がございます。詳細はOBIIのブログをご覧いただくのが良いのですが、簡単に概要を転記しておきます。第5回イノベーション合宿(4月17〜18日)「A...
memo

花見

東京は花見シーズン真っ盛りな週末で、街中のあちらこちらからお花見グループの笑い声がこだまするピースな雰囲気に包まれてます。そんな中、今日は両親と一緒に近くの多摩川で花見でした。毎年恒例なのですが、実父のんちゃんが張り切って場所取りやら食事の...
memo

Staffたるもの

異動した先の部屋の壁に、「Staffの心得」なるものが掲示してある。異動初日にマネージャーから一読するよう指示された。今朝、会社に行くと隣の席の方が気を利かせてコピーをしてくださった(ありがとう)。一言でいうなら、えらい人は常に責任重大なの...
memo

異動初日

人事発令があり、この4月から新しい仕事に就くことになった。これまで未経験のスタッフ部門だ。今までの開発寄りの職場からはかなり環境が変わり、iPhoneを見る時間も圧倒的に減った。Twitterもほとんど見てない。当然スーツにネクタイだ。まず...
bookmark

links for 2010-03-31

アップサイト(App Site) 既存携帯コンテンツをスマートフォン用アプリ化。ノボット社 (tags: 2010 nobot iphone smartphone mobile business japan) Biz Break: Appl...