memo

paperboy&co.社長殿の記事

このサーバを借りてるのもpaperboy&co.なのでメモっときます(w。ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡(ITmedia)GMOの系列なんだってところしか見てなかったのですが、「先行者」もやってた人だったとはねぇ・・・...
Website Reviews

わんわんワールド

わんわんワールドで家が置けるようになったのはいいんだけど、いちいち会社に来たときは会社の付近に変えたり、他の犬を探しに出かけたりするために毎回地図を開かなきゃ行けないってのが、めんどい時がありますな。IMっぽいツールで登録地点を変えられるよ...
GT-R(BNR32)

Rの足回り 続き

迷いに迷った結果、アラゴスタ(スタンダード)にしました。アラゴスタは伊勢えびって事らしい。どうりで激しいオレンジ色なわけで・・・。吊るしの製品としてはスタンダードとコンフォートの2種類があり、バネのメーカーから減衰力まで色々違うようです。ど...
GADGET

PalmでVoIP

元ネタ:Palmfan(ずーっと読者です)日本じゃ全然そういう空気がありませんが、米じゃPalmでVoIP風もあるみたいですぜ。mobiVoIP:このサービスだとPalmでVoIPサービスがいけるようです。でも僕が買ったPalmTXにはコス...
memo

米iTMSで定額料金制のテレビ番組配信

元ネタ:アップル、米iTMSで定額料金制のテレビ番組配信を開始書き忘れてたけど備忘録。こういう風に、ユーザーが使うメディアをシフトさせるわけね( ..)φメモメモ
music

last.fm

もうすぐlast.fmを使い始めて1年位になるんだけど、あんまり再生曲数が増えてないのねぇ。何が原因かって単純にiPodで聞いてる曲が反映されてないからだと思われ。iTunesで聞くためには僕の場合家のMacで再生しなきゃいけなくなるわけで...
Mac

Intel MacでXPが起動したのね

良かった良かった。昨日の夜中にニュース見て感動しましたぜ。たぶん今後もAppleとしては止めるつもり無いんだろうから、ちょっとはMacの売り上げもあがるかもね。どちらのプラットフォームでもiTunesが使えるので、Appleの売り上げとして...
NEWS

PlayStation 3

元ネタ:【詳報レポート】PlayStation 3は「4次元世界」を目指す---SCEの久多良木氏結構長い「PlayStation Business Briefing 2006 March」のレポートですが、これを読む限り、PS3もホームサ...
GT-R(BNR32)

Rのオイルと足回りについて

あんま書くこと無いなぁとか思ってサボってたので、とりあえず自分的にここ数日熱い車の話でも書いときます。先に書いておきますが今回は万人向けじゃないのであしからず。かなり急ぎとしてはオイル交換。前に交換したのって・・・??ってくらい前になっちゃ...
memo

4連休

結局木曜から会社休んで4連休になってしまいました。とはいえ薬が効きすぎてほとんど寝てるような感じでした。わざわざご心配いただきありがとさんでした。まぁ急ぎの仕事があるわけでもなかった事もあって、ぼけっと過ごしてのんびり出来たので、それはそれ...
memo

風邪っぽい

どうも今朝方からのどがいがらっぽいと思っていたのですが、風邪の初期症状って感じです。そんなわけで1日体調が優れず、ぼーっとしてます。やれやれ。
memo

test

GT-R(BNR32)

スカイラインクーペ(伊勢丹メンズ コラボ)

車の詳細はこちら:日産スカイライン スペシャルコンテンツ週末にたまたま新宿で映画を観たついでに、小物でも物色と思い伊勢丹メンズ館に行ったらおいてありました。ちょうど先月LAでスカイラインクーペ(現地名:Infinity G coupe)のか...
CINEMA

第78回アカデミー賞

作品は「クラッシュ」だったようですね。Yahoo Movieの特集ページ:WOWWOWの特集ページ:まだ観てないんだけど、ノミネート作品の中では「グッドナイト&グッドラック」と「ブロークバック・マウンテン」が気になってました。ちなみに日本じ...
Website Reviews

BuzzTunesその後

BuzzTunesブロウ評判検索サービス:動いているようなので、見てみました。どうなんでしょう?件数が少ないのか、ちょっと偏りが強い気がしますが・・・。偏りって言うか、ランキングにあるのはほとんど漫画のタイトルだったりします。そういうエンジ...