links for 2011-04-13

bookmark
  • おお、これ面白そう。パソコンにBTモジュールを付けたらSkypeも出来るかもしれないし。
    (tags: 2011 bluetooth gadget)
  • KORGやるなぁ。面白い。
    (tags: 2011 music instrument gadget)
  • 人工光で育てた植物が人類の食糧問題を救うのか。
    (tags: 2011 food)
  • Retinaディスプレイの供給情報よりiPad3は秋には出ないのではないか?と言う記事
    (tags: 2011 apple ipad)
  • AppleのワイヤレスキーボードやTrackpadを充電できる製品。エネループを交換するよりは便利。
    (tags: 2011 apple gadget)
  • BrandweekとMediaweekが終了。今後はAdweekに統合。昔NYCのコールセンターに電話してBrandweekの購読をしたのが懐かしい・・・。
    (tags: 2011 branding business)
  • AppleがいよいよNetflix対抗のサービスをリリースするだろうと言う記事
    (tags: 2011 apple business tv)
  • 裸眼3D。これに風呂ぶたのカバー付けたら本当にお風呂っぽく見えるかも。
    (tags: 2011 ipad 3d)
  • GSMのiPhoneをリモートでSIM Lock Freeにしてくれるサービスらしいです。
    (tags: 2011 iphone mobile smartphone simlockfree)
  • 4Gのモバイルルーターが明日T-Mobileから発売
    (tags: 2011 mobile gadget)
プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

✨コーヒーとクラフトビールを愛する在宅勤務のビジネスマン。ジェネレーションアルファ世代の子供との触れ合いが、私の成長の貴重な機会です。音楽制作のホビイストで、Ableton LiveとAIツールを駆使して創作に情熱を注いでいます。自転車(Brompton)も大好きです。
ドメイン取得は1999年と古くからやっているサイトにつきお見苦しいコンテンツも多くて恐縮ですが、ライフワークの1つとして気負わず続けたいと思ってます。SNS等で見かけたらお声がけいただけるとうれしいです。

良かったらフォローしてくださいませ。
bookmark
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。
[NOZAKI.COM] edge of the future

コメント

タイトルとURLをコピーしました