-
■HTML5にWeb and TV――5年先、10年先のWebに向けて行動する
現在、W3Cでは「Web and TV」の話が非常に活発です。すでに市場にはGoogle TVやApple TVなどが出てきていますが、Web技術とテレビをつなぐ構想の実装に向けて、2015年をめどに本格的に動き出しています。日本では世界に先駆けてワークショップを開催しました。
このような活発な動きがもう少し日本から出せないだろうかと考えています。テレビに限らず、これからは電子ブック、家電、車やエネルギーなど、すべてのものがWebを介してつながっていくと確信しています。「5年先、10年先のことを考えると、いまから国際標準仕様策定に意見を出さなければ後塵を拝す」と、いろいろな企業に説明して回っています。
HTML5も、2012年の勧告を目指して仕様策定が進んでいます。日本の意見や仕様を世界標準に盛り込むために、これからも皆が話し合える場を提供し続けていこうと思っています。
コメント