memo

人間ドックにて

朝の病院で受付に着いた時に聞こえてきた会話。職員「わかりました。ちょっとお調べいたします」患者「お願いします。」と職員はその場を立ち去る。患者「あ、受診、29日だ」(補足:今日は22日)と、患者はその場を立ち去る。その後の患者の行方はわから...
memo

小室哲哉 引退発表

こういう形で彼の引退する姿を目にすることになるとは、とても残念です。過去にサインをいただいた際に、思いの丈を書いたことがあったので残念と思う背景などはこちらで。生 TK にサインもらってきた
memo

夜の東京駅

2017年のいつかの東京駅
memo

重なる

予定が重なる時はたまにあるものですが、親になってからは自分だけではなく子供がインフルエンザにかかると言う事も起きる。なんとか出来るものは確かに出来るが、諦めることはあっさり諦めるしか無いと最近思うようになった。さらには他人事だと思っていた話...
memo

いつの日かの電柱

新宿 思い出横丁 にて
memo

#チラ見の世界

たまたま乗り合わせた電車の隣の席の人が、インスタに投稿するネコ写本文の下書きをしていて、全く知らない世界の話題を少し垣間見ました。奥が深いですね。
futurecar

CES2018 のトヨタプレスカンファレンス 豊田社長スピーチ

更新はスマホから、というルールにしたのですが、子供たちのYouTube端末としてiPhoneが取られてしまったので、Macでリンクなど追加で。e-Palette Conceptはプラットフォームを目指していくトヨタの今後のコンセプトを伝える...
memo

ザッカーバーグのハーバード大学でのスピーチ

今更感ありますが、見ていなかったので今朝見て、とてもしびれました。生活【全文】マーク・ザッカーバーグがハーバード大で語った「人生に目的が必要なわけ」スマホで更新のルールにしているのですが、子供たちのYouTube端末に自分のiPhoneを貸...
memo

スカイツリー ディスコ

SUPER SKYTREE DISCOたまたま広告が気になって見てみたら、スカイツリーの展望台でクラブイベントなんですね。実際に行くと、参加者にはスカイツリーである必要はないにしても、参加して同じ空間を共有するという脳内の感覚で集客できるの...
memo

暗号通貨 徒然

相場的な話や、ICO的な話を聞きながら思うに、1号仮想通貨のビットコインが基軸になりのその格が上がるから、アルトコインたる2号仮想通貨の市場にも資金が流入しているのが、現在の相場感という理解で良いのだろうか。だとすれば、適度にビットコインの...
memo

たまたま

連休中にお子様達の遊び場を求めて東京ドームシティに行くと、長蛇の列。B’zのドーム公演の日だったらしく、開演までの待ち時間とぶつかり、ランチはどこのお店も長蛇の列のため外のお店に行き、結局週末の強気価格な駐車場代だけ払って、子供の遊び場にも...
memo

VPS続き

設定したり、壊したりを何度もやったおかげで、マイニングツールの設定作業やコマンド叩くことは早くなったものの、別に利益が出るわけでもないです。トライしてみて良い点は、あまり触ったことがなかったUbuntuを物理ハードウェアを買わずに勉強できた...
memo

仮想通貨掘りとVPS

ここしばらく手を動かしてサーバ立てるとかをやっていなかったのと、ブロックチェーンの勉強をと思い、手始めにマイナーコインのマイニングをVPSで行うVPSマイニングにトライ中。古い物理サーバを買うより手軽にやり直せるし、Google先生のお陰で...
memo

スターウォーズ 最後のジュダイ

このタイミングで観ないとIMAXでの鑑賞機会を逃しそうだったので、ストーリーは知ってたけど、無事に鑑賞。僕個人はそれほどガチガチなスターウォーズファンでは無いので、とても楽しめました。今回の作品は程良くSWファンを喜ばせつつも、もはや正義と...
memo

仕事始め

と思いきや、あと1日休みます。また明日。