NEWS FOMAでスカパー見られる実験 スカイパーフェクTVを契約していて、FOMAも使っている人(いるのか?)にお知らせ。スカパーがFOMAで見られるようになる実験が始まるようです。募集締め切りが6/7までなので、急いだほうが良いかも。あいにく僕はFOMAじゃないんで無理だけど... 2004.05.28 NEWS
NEWS 萌えが日本を変える!!らしい(日経BP) 抜粋:新しい産業が産声を上げる時は、必ずヘンなモノ扱いを受ける。私は「萌え」こそが日本の新しい産業創造の基盤になっていくのだと確信している。上記は日経BPのサイトのビジネストレンドの記事。経済アナリスト 森永卓郎氏”萌えるアキバが日本を変え... 2004.05.27 NEWS
Website Reviews 天誅の着うた? 大抵の人には”頭狂アンダーグラウンド”で記憶されているインディーズ(・・・だよな)グループ 天誅の歌をなんと着うたで聞けるそうです。出来れば自分だけはこいつらの着うたを設定されたくないとこだ・・・。でも同じ打ち込み野郎として、音楽自体は結構... 2004.05.25 Website Reviews
iPod 「VAIO Pocket」のレビュー記事(IT Media) 一応iPod対抗馬といわれているソニー製”VAIO Pocket”のレビューが出てました。記事はこちら。記事を読みながら思い出したのは昔メモリースティックウォークマンを買ったときに不自由した使い勝手の悪さです。ファイルフォーマットを変換する... 2004.05.24 iPod
Website Reviews Web SE おら感動した・・・ 元ネタとしてはこの記事(『Macintosh SE』をウェブ上で忠実に再現)。Web SE何よりびっくらしたのがMac Drawなどお約束ソフトが忠実に再現されていること。昔はこのソフトを動かすためにマシンが1台必要だったのに、今やWebブ... 2004.05.24 Website Reviews
NEWS Napster、iTunesに先駆け英国進出 このジャンルでははっきり遅れている市場である英国へ、一番乗りを果たしたのはNapsterでした、と言う記事。元ネタ:Napster、iTunesに先駆け英国進出 2004.05.21 NEWS
NEWS DellのMP3プレイヤーがLinuxに対応 デル社のMP3プレイヤーがLinux OSに対応したと言う記事がありました。別にLinuxでも使えると言う点では他のプレイヤーはフリーソフトで対応できていたのだが・・・。ソースごと公開してくれれば、こいつを加工して良いソフトが出来たりして。... 2004.05.21 NEWS
memo 【誰か教えて】栗原 恵 = プリンセス メグ もしかしたら既に一般常識なのかも知れませんが、僕にはバレーボールの栗原恵選手を「プリンセス・メグ」と呼ぶ理由がよくわからないのですが・・・。ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。バレーボール世界最終予選(フジテレビ)のチーム紹... 2004.05.21 memo
NEWS OCNも音楽配信サービス・・・ 元ネタ:OCNの音楽配信サービスが6月にスタート、今年度中に30万曲をラインアップ - CNET JapanNTT Comのプレス記事昨日、エキサイトの発表があった裏でNTTコミュニケーションズ株も発表していたようですね。開始時期は6/7。... 2004.05.21 NEWS
CINEMA 「イノセンス」カンヌ映画祭コンペで上映 日本アニメ初 無事カンヌで公式上映が終了した模様です。ちょうど上映終了が多かったギリギリのタイミングの先週にこの映画を観たのですが、本当に拍手される作品かどうかは微妙だよなぁ・・・ってのが僕の感想でした。映画として普通に観てしまえば、普通のサスペンスとし... 2004.05.21 CINEMA
NEWS エキサイトも楽曲ストア開始 糞ニンに続いてエキサイトもショップを始めるとの事。元ネタ:エキサイト、1曲150円からの音楽配信サービスを開始――年内に10万曲を提供***抜粋***エキサイトは音楽配信サービス「Excite Music Store(エキサイトミュージック... 2004.05.20 NEWS
NEWS Googleの「メール容量1テラバイト」はバグだった 元ネタ:Googleの「メール容量1テラバイト」はバグだった最近ちゃんとニュースを見てないので、Gmailで1テラバイトの割当があったってのも知らなかったが(そのニュース)、調べた方もそうとう暇だね。それはそうと、Google Catalo... 2004.05.20 NEWS
memo 誕生日でした うれしいんだか悲しいんだか本日お誕生日でした。だんだんお年寄りになっていくんだと最近実感してます。それと同時に、やるかやらないか悩んだら、やっておこうと思うようにもなりました。そんなわけでこれからもご指導、御鞭撻の程よろしくお願いします。※... 2004.05.19 memo
GT-R(BNR32) ロータス・エキシージ発表 元ネタ: レスポンス | Response. 【ロータス・エキシージ発表】日本は重要なマーケット英国と日本の道路事情も似てるし、結構相性は良いと思う。それにしても昔、湖水地方に旅行した時に偶然見たエリーゼはかっこよかった。緑の森林の中のワイ... 2004.05.19 GT-R(BNR32)