referに見るSPAMの傾向

別にたいそうな内容じゃないのですが、うちのサイトのアクセスログを見てると、最近SPAMを送るRefer自らが広告効果を狙っているんだと言うことにようやく気がつきました。まぁ気付くだけならもっと前から気付いてはいましたが、今日時点でログの4割以上がSPAMだったりします。もちろんそれに比例してアクセス数とかPVもあがってはいるのですが、普通に人間が何か読みに来てるケースと、自動SPAMばら撒きスクリプトで見に来ているのとは、アクセスしてくるページはあんまりかぶらないのが特徴です。

SPAMで多いサイト
・保険系
・カジノ系(ブラックジャックとかポーカーとかカジノ帝国とか)

せっかくだから日ごろの努力を認めてアクセスが多いSPAMサイトのトップ10でもやろうと思ったけど、だいたいサブドメインが違うだけの事が多いのでまたそのうち。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
memo
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました