NTTが動画共有型サービス開始

元ネタ:NTTがYouTube型動画共有に参入(ITmedia)
NTT、動画共有サイトのトライアル。動画の改変や不正映像検出の検証も(Broadband watch)
NTTが動画共有サービス「Clipfile」のトライアル–不正映像検出技術も検証(Cnet)

ニュースリリース
  http://www.ntt.co.jp/news/news06/0608/060807a.html
動画共有トライアルサイト
  http://cliplife.jp/

8/28開始で来年2月まで運用するそうです。とりあえず使ってみないことにはわからんって感じなのかも。
ひとまず説明にある機能は盛りだくさん。

Youtubeにある機能はだいたいあるのかも知れないけど、Director制度はまだ無いのかな?
日本語中心にコンテンツの流通が促進される可能性があるので応援したい反面、現状の国内>Youtubeなコンテンツの多くがTV番組のコピーと言う現状から考えると、実は日本でコンテンツ流通を促進させるためには、撮ったビデオ映像をPCに取り込ませ、アップさせるという旧来からの課題を解決してあげないといけないような気がしてなりません。未だにそういう状況なのかどうか、もこのトライアルの利用状況から分かるのではないかと思ってます。WebCamってチャット以外に使ってます?このビジネスのKSPのひとつなのかも知れないと最近思うようになりました。

インターネットのおかげでコミュニケーションにおける物理的なロケーションと言う概念がちょっと薄れている中で、同種のサービスを立ち上げていくのは苦労の塊だと思うのですが、良い意味で利用者に救われるサービスになっていったら良いと思ってます。
だって日本語か英語の違いだけだったらローカライズしたサイトがあればいいんでしょ?って言う事をGoogleがやってみせてくれたわけだから。

以上、仕事の視点を抜きに所感を書いてみました。お疲れ様です。

HDDのハイビジョンハンディーカムなんですぐに編集に入れる(藁。
こういうのももっと使い道が出てくる気がします。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
Website Reviews
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました