newsing (ニューシング)

newsing (ニューシング)

マイネットジャパンが始めたnewsing (ニューシング)と言うサービスを使ってみました。
とりあえず使いやすそうな気がします。

僕が理解してる範囲で基本的な機能を書くと、あちこちのWebからニュースを探し(このユーザーをPicker(ピッカー)と呼ぶ)、それに対してユーザーがDiggするサイト。ソーシャルニュースと呼んでいるようです。良い記事をピックアップする人で追っかけてもいいし、tagで追ってもいいし、とりあえず時間軸で読んでもいいしと好きなように見られる、まさに「今のニュース」と「その声」を見られるサイトと言えるでしょう。たぶん社会的な問題はその「声」がどういう人たちの「声」か?だと思いますが。
記事のピックアップはユーザーであれば誰でも可能って点も面白いと思います。ある意味情報を掴み取るセンスが光るサイト?と言う事でしょうか。
記事の登録は今のところブックマークレットで追加できる機能と普通にWebから登録フォームに従って送る方法の2種類があるようです。
今後開発されるのでしょうがBlogやニュースサイトに置いてもらえるボタン(はてブのBボタンみたいなやつ)とかあると便利でしょうね。サイト運営者としてはこういうのに全部対応するとボタンだらけになるので、いい加減ひとつのボタンに集約したおいしいとこどりボタンがあれば使いたいと思いますが。

んで、ひとまず立ち上がったばかりなので、機能的に足りない点はあれこれあるとは思いますが、機能以外で書くと、こういうサイトが情報プラットフォームとしてうまく行くかどうかって、ユーザーの行動の中にどれだけ”あ、この記事ニューシングしとこっ”っと認知されていくかに掛かってる気がします。
だって誰でも無料でブログもソーシャルブックマークも使える時代なんで、”あ、この記事ブックマークしとこ”、”思いついた事をメモっとこ”ってのはやれば出来るわけです。最大の問題はそうやる気にならないだけ(w。今回はこれに加えてDiggする機能があるわけですが、それもうちのサイトにつけたみたいに”へぇボタン機能”がブログについちゃうとそれはそれで済んじゃうかも知れない。つまるところ、現時点では機能面ではあんまり競争力ない気がします。これから何かすごい隠し玉の機能が出てくるんだとは思いますが。

なので、”ニューシングする”って行動自体をどれだけユーザーに認知させられるか?がこのサイトの盛り上がりを分けるんじゃないかと思いました。そういう意味では何かのきっかけで炎上するとプラットフォームとして盛り上がるんでしょうね。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
Website Reviews
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました