TurboLinux使い始めました

家のマシンのOS(Windows)の調子がよろしくなかったので、いっそOSごと違う環境にしてしまおうと思い、随分前にFTPでCDに焼いておいたTurboLinux7.0をインストール。色々アップデートし、Kernelも2.4.18になり、一応問題なく動いている模様。

さすがにこの位のバージョンになると最初から日本語もOKで、数年前のFreeBSDやRedhatの初期の頃に断念したようなXを立ち上げるまでの苦労もなく、ちょっと拍子抜け。

xine入れてWMTもDVDも見られるしxmmsもVerアップして日本語通るようになったし。後はPalmとiPodの設定を済ませれば、ほとんどやりたい事が出来そうです。最新版だとこういう部分まで問題なく使えるんだろうな。

UNIX系OSの簡単な管理体系がわかっていれば
、普通に使えるので結構お勧め。
後はやる気だけ。

プロフィール
書いた人
野崎 秀吾

Content Syncretist(コンテンツシンクレティスト)
✨ コーヒーとクラフトビールの愛好家で、在宅勤務を楽しむジェネレーションアルファ世代の父。Bromptonでのサイクリングをこよなく愛する。

最近のプロジェクト:
AIを活用して、架空のファッション雑誌風写真集を出版。デジタルアートの新境地を探求。
1999年から続く私のウェブサイトは、私の長年のライフワークであり、成長と学びの旅の記録です。未熟なコンテンツもありますが、それもすべてが私の経験の一部。SNSで私を見かけたら、ぜひお声掛けください。AIとクリエイティビティ、音楽制作の裏側、あるいは日常のことなど、皆さんとの交流を楽しみにしています。

良かったらフォローしてくださいませ。
column
役に立ったらシェアしてね
良かったらフォローしてくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました